セイヨウミツバチは、もともとヨーロッパからアフリカ、中近東にかけて分布していた種類を人類が養蜂に利用するために家畜化したものです。世界には、生息する地域によって少しずつ形態や性質が違っているため、24種類の亜種がいます。日本において飼われているセイヨウミツバチは、主にイタリアン種という品種で、体色は茶褐色で、腹部に縞模様があり、腹部上部がオレンジ色をしているのが特徴です。
強力種蜂群(セイヨウミツバチ) 女王蜂(セイヨウミツバチ)
◆重要◆ 現在の種蜂の出荷状況 2022.7.15
日頃よりご愛顧頂き誠にありがとうございます。
《 種蜂の出荷状況について 》
気温が上昇して参りましたので、
配送時に種蜂の蒸殺の恐れが増しております。
気温等の状況を確認しながら、お客様と配送日を決めさせて頂きます。
ご来店での販売は可能な限り対応させて頂きます。
お問い合わせくださいませ。
ご不明な点はお電話にてご確認下さいます様お願い致します。
何卒ご利用の程よろしくお願い致します。